パッとプリント、すぐにお届けパプリ by ASKUL

商品点数 0
合計(税込) ¥0

カート

  • 2017年度版
  • 2016年度版

年賀状の歴史

3.近代郵便制度の発足と官製はがきの誕生

近代郵便制度の発足・・・・・明治4年(1871年)
2つ折はがきの発行・・・・・明治6年(1873年)
単面 はがきの発行・・・・・明治8年(1875年)
私製はがきの認可・・・・・明治33年(1900年)

年賀状 日欧の比較 年表近代郵便制度がスタートし、はがきが発行されるに至って、年賀状は徐々に普及のスピードを 上げていきます。 江戸時代から寺子屋が発達し〝読み・書き・そろばん″を学んできた日本人は 当時、世界的に見ても識字率が高く、年賀の文章を心得ていたと思われます。 ちなみに「読み・書き」とは「手紙を読み、また書く」ことを学ぶことを言い、江戸時代には 庭訓物(文例集)が多数出回っていました。 明治に入ると、はがきの発行に合わせて、「郵便はがき用文」(明治9年)なども出版されて います。

ページの先頭へ