会社印や代表者印など、会社に必要な印鑑をオーダメイドでおつくりします!
締め時間、最短納期は商品によって異なります。詳細は各商品ページでご確認ください。
【ご注文の前にお読みください】
法人用印鑑を高品質でオーダーメイド!お急ぎでも安心の翌日お届け!品質にご満足頂かなければ全品返品OK!
印鑑登録・銀行口座開設や認印として、さまざまな用途に便利な印鑑です。
社内文書、見積書、請求書、納品書や領収書などの文書に便利な会社印です。
契約書に押す際に便利な長さの印鑑をご用意しました。
重要な契約書類や各種の登記の際にお使いいただく印鑑です。
銀行に届け出る会社用の銀行印です。
役職名や肩書きを入れた印鑑。社名を入れた法人認印も作れる!
起業・会社設立に必要な印鑑を最短翌日にお届け!まとめて買えば断然おトク!
ご家族や大切な方への就職・成人・結婚祝いに。様々な場面で必要になる実印や銀行印を、そのままお贈りできるギフト向けセットにしました。
印鑑ケースなど多数取り揃えています!
認印・実印・銀行印、すべて個人名を彫った印鑑です。それぞれ用途により名称が異なります。
実印・銀行印は、認印に比べ大きめのサイズで作られることが多く、
一般的に、男性は太めの印鑑を作る事が多く、女性は細めのものを好んで作られます。
印鑑証明に登録するための「はんこ」です。 市区町村によって、登録できない素材や大きさもありますので、 事前にご確認ください。
「田中健太郎」
てん書体 |
「鈴木健太」
古印体 |
フルネームでの作成がおすすめ
銀行に新規口座開設の際に登録するための「はんこ」です。 横レイアウトの場合、右始まりが一般的です。
「鈴木」
印相体 |
「本間」
てん書体 |
偽造防止のため、難読性が高い
てん書体・印相体※がおすすめ
日常使いの「はんこ」です。 実印や銀行印にあるような規則はありません。
「板倉玲子」
古印体 |
「佐々木」
楷書体 |
誰が押したかすぐに分かる
古印体・楷書体※がおすすめ
※サービスによって、使用できる書体が異なる場合もございますので、 ご注意ください。詳しくは »書体見本についてにてご確認ください。
印面サイズ※ | 18mm |
16.5mm |
15mm |
13.5mm |
12mm |
10.5mm |
---|---|---|---|---|---|---|
最大文字数 | 6文字 | 6文字 | 6文字 | 4文字 | 4文字 | 4文字 |
おすすめ | 実印におすすめ | |||||
銀行印におすすめ | ||||||
認印におすすめ |
※印面サイズは実物大ではありません。 全てのサービス・印材について上記の印面サイズがあるわけではございませんので、 ご了承ください。